北海道最北端の地・北海道稚内の「宗谷岬」に行ってきました!
今年の冬に北海道最北端の岬「宗谷岬」に行ってきたので、周辺の紹介をしたいと思います。 行ってきたのは今年の3月頃、まだまだ寒い時期ですね。 北海道に来る人は札幌周辺を回る人が多いと思うのでこの辺は来ないのではないでしょうか? 気になる人もいると思うのでどんな感じなのか伝えたいと思います。 稚内~宗谷岬までの行き方、道中のコンビニについて 一応稚内駅前からバスも出ているようです。HPはこちら。 今回 […]
tomy blog 旅行・趣味・学生生活に関する雑記ブログ
今年の冬に北海道最北端の岬「宗谷岬」に行ってきたので、周辺の紹介をしたいと思います。 行ってきたのは今年の3月頃、まだまだ寒い時期ですね。 北海道に来る人は札幌周辺を回る人が多いと思うのでこの辺は来ないのではないでしょうか? 気になる人もいると思うのでどんな感じなのか伝えたいと思います。 稚内~宗谷岬までの行き方、道中のコンビニについて 一応稚内駅前からバスも出ているようです。HPはこちら。 今回 […]
今回は積丹岬にある日本の渚百選にも選ばれた「島武意海岸」に行ってきました。 積丹の有名なスポットの一つですね。以前から海が青くてめちゃくちゃ綺麗だという話は友達から聞いていたので行ってみました。 そのときの体験を記事にしたいと思います。 島武意海岸どこにあるの?駐車場についても まずは上の地図の積丹岬停車場に向かうことになります。車で来た際にはこちらが島武意海岸に向かう際の駐車場にな […]
皆さん、札幌の「ノースサファリサッポロ」という動物園について知っていますか? 動物好きな人にはたまらない場所だと思います。 今回、僕も実際に行ってきたので紹介いたします。 ノースサファリサッポロとは?触れ合いをテーマにした動物園! 札幌市南区にある動物園兼レジャー施設です。2005年に北海道初のサファリパークとしてオープンし、現在まで札幌市にある観光会社によって運営されています。 敷地面積は約14 […]
北海道といえば海鮮ですが、海鮮をたらふく食べられると有名な民宿があります。 今回紹介するのはそんな民宿「船長の家」です。 今年の3月末に泊まったときの話になります。 船長の家とは。サロマ湖の雄大な自然が見れる! サロマ湖に昔からある民宿で、サロマ湖やオホーツク海で取れるカニやホタテなどを会席料理として食べることができます。僕も実際に宿泊しましたが、その料理の量には圧倒されました。また、お風呂は檜風 […]
こんにちは、tomyです。 前回は知床の観光スポットについて紹介しましたが、今回は知床半島を海側から見て回るクルーズ観光について紹介いたします。 僕が参加したのはゴジラ岩観光 知床半島ウトロクルーズになります。 では以下より詳細になります。 知床半島クルーズ観光とは 知床半島を海側から探索できる人気の観光体験になります。クルーズ船は大型船と小型船があります。 大型船は波の影響を受けにくく、船酔いが […]
こんにちは。Tomyです。 突然ですが、皆さん 北海道の知床に行ったことはありますか? その広大な自然により、世界遺産にもなっており、北海道斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町の二つの町に渡って広がっています。 今回はそんな知床の僕が実際に行ってみたお勧め観光スポットを紹介します。 ① オシンコシンの滝 斜里方面から知床半島に向かう際に通る国道334号線沿いにあります。おそらく右 […]