こんにちは!
今回も前回に引き続き、研修医におすすめの医学系の本の紹介になります。
今回はこれ、「救急外来ただいま診断中!」です。
この本は順天堂大学の救急科の先生によって書かれています。
この本のいいところは研修医が救急の場で出会いそうな疾患・症状に対してどのように検査などアプローチをしていくかについて事細かに書かれています。
薬なら使い方、検査なら検査値の解釈なども書いてあるので、読み込むことである程度の疾患に対して対応することができるようになると思います。
また、研修医と指導医の話し合いのテイストで書かれているので読んでてもあまり苦にならないかと思います。
自分もすーっと読むことができました。
当直などの場で困ったときに見るというより通読用になります。
当直が始まる前に買っておいて損はないでしょう。
コメントを書く