犬と一緒に旅行に行きたい…でもなかなか連れていけるような所がない…
そんな方におすすめな、千葉にある「成田ゆめ牧場」に今年の夏行ってきました。
犬を飼っている方なら飼い主さんもワンちゃんも一緒に楽しめる場所だったので、今回紹介したいと思います。
成田ゆめ牧場ってどんなところ?
牛やヤギ、モルモット、うさぎなどと触れ合うことのできる、千葉の成田市にある牧場です。
中では牧場だからこそできる乳搾りなどの体験や餌やり、動物とのふれあいが楽しめます。
また、実際に取れた食材を使った料理も楽しむことができます。
かなりの広さでいろんな施設がありました。
行き方や入場料はどうなってるの?
千葉県成田市の滑河駅からバスが出ているのでそれに乗り込むと無料で送ってくれます。
バスの側面に牧場名が書いてあるのでわかると思います。
バスは9時から13時まで1時間に1本出ています。
帰りの便は12時から16時まで1時間に1本です。
入場料は大人1400円、小人700円、犬は中・小型犬は1000円、大型犬は1500円となっています。
人間より犬の方が高めですね。
年間パスポートもあるので頻繁に行く方は利用しても良さそうです。
利用者は犬を連れている方が多かったです。
散歩コースにしている方もいるようでした。
所々に犬用のゴミ箱も設置されており、散歩には最適ですね!
数多くの動物と触れ合える!牧場ならではの体験も!
実際に動物と触れ合うことができます。
動物は牛やヤギ、うさぎなどと触れ合え、また、動物たちの自然な姿が見れます。
この日はかなり暑かったのでどの動物もかなりキツそうでした。
動物たちへの餌やりや乳搾りなど、牧場ならではの体験もできます。
料理が美味しい!犬専用のショップもあり!
牧場ならではのチーズなどの乳製品をふんだんに使った料理がめちゃくちゃ美味しいです。
もちろん牛乳も濃厚で最高!
甘くないバニラアイスって感じです!
そして犬も楽しめるように犬が食べれるように調理された料理も販売されています。
メニューもなかなかの数がありました。
これにはワンちゃんも大喜びです。
牧場だけでなく遊ぶこともできます!
芝すべりや、弓で的を狙うターゲットディスクなどの遊びもできます。
ターゲットディスクは景品もあり!
公園もあり、たくさんの子供が遊んでいました。
かなり大きいブランコもあって、楽しそうでした。
釣り堀を使用するには、こちらのチケット売り場でチケットを購入する必要があります。
乗馬体験などもこちらで買うチケットが必要です。
バーベキューなどもできます
バーベキューができる場所もあり、夏には最適ですね!
まとめ:ペットの犬も一緒に楽しめる牧場「成田ゆめ牧場」に行きました!
・成田ゆめ牧場は子供から大人まで、そして犬も楽しめます!
・料理がすごく美味しい!
・ワンちゃん専用の料理もあり!
・アクティビティもたくさん!
牧場体験してみたいなら行ってみると楽しいです!
是非行ってみてください。
コメントを書く