こんにちは、tomyです。
今回は埼玉県大宮市にあるカプセルホテル「eeGeeSTAY」を紹介したいと思います。
読み方はイージーステイです。
ツリーハウスをイメージした作りになっており、かなり快適でした。
では以下より始めます。
eeGeeSTAYはどんなカプセルホテル?
eeGeeSTAYは埼玉県大宮市にある、ツリーハウスをイメージして2019年5月に作られたカプセルホテルです。
大宮駅から徒歩数分という好立地にあり、一泊3500円という手頃さで泊まれるのですが、その安さに見合わない快適さがありました。
カプセルが広い!居心地が良すぎる!
まず、ベッドがシングルにしては少し広く、ベッドスペースの横にさらに30cmほどスペースがあります。
カプセル一つずつにテレビが備え付けられており、自由に見ることができます。
4桁数字式のロッカーも一つ付いており、貴重品の保管に使うことができます。
コンセントの数は3つあり、さらに充電用のUSB差し込み口が1つありました。
これは電子機器を多く持ち歩く人には便利ですよね!
また、敷いてあるマットも程よい硬さでかなり寝やすかったです。
トイレ・シャワー室・洗濯機の数が多い!順番待ち不要!
カプセルホテルのデメリットとして上がるのは、トイレやシャワー室、洗濯機が共同のものであるために埋まってしまったら順番を待たなければならないことですよね。
しかし、eeGeeSTAYではこの心配は無用です。
トイレ・シャワー室・洗濯機の数がめちゃくちゃ多いです。
大抵のカプセルホテルでは最大でもトイレの個室は4から5、シャワー室は7から8、洗濯機は3から4を想像しますよね。
ですがeeGeeSTAYでは、トイレは8、シャワー室は18、洗濯機は6とかなりの数です。
何時に行っても順番待ちせずに利用できました。
とにかく睡眠の質を求めた寝具
カプセルの中の設備と被りますが、マットの硬さはちょうどよく、かなり快適でした。
乾燥を防ぐためか加湿器も用意されています。
備え付けられている枕も素晴らしいものでしたが、eeGeeSTAYではさらに睡眠の質を高めるための工夫があります。
医師がすすめる健康まくらシリーズの中から自分に合ったタイプの枕を選び使うことが出来るんです!
枕の他にも温度調節のため、扇風機や追加の毛布も自由に使うことができます!
僕は肩が凝りやすかったので、1番の「もっと肩楽寝」を選びましたが、寝起きでもすんなり起きることができ、肩のコリも感じませんでした。
これは僕的には一番のおすすめポイントです!
出来たばかりで綺麗!雰囲気も明るい!
何にせよ、出来たばかりなのでかなり綺麗です。
また、ツリーハウスをイメージしていることで館内が明るく、過ごしていてかなり気分が良かったです。
ツリーハウス一度は憧れたことありません?
僕はめちゃくちゃ憧れてたんでかなり興奮しました。
ブログを書くのも捗りました。作業かなり進みます。
ブロガーの方にもオススメです!
デイリーショップが1000円で飲食し放題?!
8月に泊まったのですが、8月8日よりゾロ目の日に宿泊者限定で、一階のヤマザキショップにて4時間1000円で飲食し放題の特別企画が行われていました。
残念ながら、僕が泊まったのはゾロ目の日ではなかったので体験出来ませんでしたが、これはそこらの居酒屋で飲むよりもかなりお得ではないでしょうか。
1000円でビールもおつまみも食べ放題、飲み放題と僕にとっては最高の状態です。
今度は是非ゾロ目に泊まりたいですね。
予約方法
宿泊予約は公式サイトもしくはBooking.comなどで可能です。
どちらも値段は変わりませんでした。
お好きな方で良いと思います。
まとめ:ツリーハウスをイメージした埼玉県大宮のワクワクできるカプセルホテル「eeGeeSTAY」が快適すぎた件!料金や予約方法について解説!
・eeGeeSTAYはめちゃくちゃ快適
・ヤマザキショップでの飲食し放題はかなりお得!
ぶっちゃけ今後大宮で泊まるなら僕はここ1択になりました。
皆さんも大宮で宿泊する際には検討してみてはいかがでしょうか。
コメントを書く