皆さん、ダイビングは好きですか?ダイビングは普段見ることのできない景色を見れたり、魚と戯れることができるなど、とても楽しいものです。
お子さんがいる、お父さんダイバーやお母さんダイバーの中には、やはりお子さんにもこの素晴らしいダイビングの世界を知ってもらいたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
今回はそんなお父さん、お母さんダイバーのための記事になります。
ライセンスの取得には様々な理由もあるため、年齢制限というものが存在します。
もちろん体験ダイビングにも存在しますが、ライセンス取得よりももう少し小さいころから始めることもできます。今回はそういったツアーを紹介したいと思います。
参加すればきっとお子さんにとって素晴らしい体験になること間違いなしです!!!!
- 1. 子供も参加できる体験ダイビング徹底紹介!
- 2. まとめ:子連れでダイビングできる?6~8歳以上の子供も参加できるツアー紹介
子供も参加できる体験ダイビング徹底紹介!
子供も参加可能な体験ダイビングはやはりショップ数の関係からか、沖縄に集中しています。
もちろん他の場所でも募集しているツアーはあります。調べたところ関東、東海、四国、九州で確認できました。
6歳から参加できるのは沖縄にあるショップだけでした。
北から順に都道府県ごとに分けて紹介いたします。沖縄のみ数が多いので場所で分けています。
一応ここでは料金も紹介いたしますが、時期によっても異なると思うのでリンクも一緒に貼りますので一応確認してみてください。
茨城県の体験ダイビング
JAH DIVING CLUB つくば店
こちらの体験ダイビングはレジャーのダイビングというより、ダイビングを始める前の慣らしという感じですね。
プールで実際にダイビング器具を使って、水の中で呼吸をするということに慣れてみようといった形のものなので、あまり今回の記事の主旨にはあっていないように思えますが、最初にこういったことから始めて慣らすということも大事ではあるので紹介いたしました。
こちらは8歳から参加可能となっています。
神奈川県の体験ダイビング
葉山ダイビングサービス
こちらは神奈川県の葉山の海でできる体験ダイビングです。首都圏からも行きやすい場所にあるので、そちらに住んでいるかたや、旅行予定の方におすすめの体験ダイビングになります。
富士山や江ノ島が見える、絶景の海岸でダイビングできます。
こちらは8歳から参加可能です。
静岡県の体験ダイビング
ビーチタイム
大瀬崎の海での体験ダイビングになります。伊豆の海には僕も潜ったことがあるのですが、魚の種類も多く、中には綺麗で珍しいものもいます。
周りの魚に餌付けもできるので、魚に囲まれながら泳ぐことが可能です。
静岡なので東京や名古屋からも行きやすいですね。
こちらは8歳から参加可能です。
兵庫県の体験ダイビング
こちらは兵庫県のショップではありますが、和歌山県まで移動してのダイビングになります。
神戸から車で移動することになります。移動はショップ側がやってくれるので、神戸のショップに集合するだけで大丈夫です。
和歌山県にある白崎海洋公園でシュノーケリングや体験ダイビングができます。運が良ければマンタもみれます。
8歳から参加可能です。
広島県の体験ダイビング
エイエイ Diving Shop
こちらは瀬戸内海での体験ダイビングになります。
瀬戸内海もウミガメやウミウシなど見所のある生物が多く生息しており、きっと満足できるはずです。
8歳から参加可能です。
高知県の体験ダイビング
カアナパリ
宍喰・甲浦・室戸岬で潜ることができます。体験ダイビングの際には水深が浅いポイントや、水の流れがないポイントなど、初心者でも楽しめる場所に連れて行ってくれるので安心です。
8歳から参加可能になっています。
愛媛県の体験ダイビング
E.B.ダイバーズ(イービーダイバーズ)
愛媛の海では綺麗な珊瑚礁や熱帯魚が多く見られます。また、透明度もかなり高いです。
また、こちらのショップではスタッフが写真や動画も可能な限り撮影してくれるようなので、撮影に気を使わず楽しむことができます。
8歳から参加可能です。
DIVER SHOT(ダイバーショット)
穏やかな瀬戸内海でダイビングを体験することができます。こちらの体験ダイビングはプライベートビーチで行われるので、周りを気にせず楽しむことができます。
マンタにも出会えちゃうかも!
8歳から参加可能です。
宮崎県の体験ダイビング
SUPERNATURAL(スーパーナチュラル)
宮崎県日南の大堂津の港から大島エリアのポイントへボートで行き、体験ダイビングをします。
日南の海は宮崎県の海の中でも特に綺麗な場所で、サンゴや熱帯魚がいっぱいです。
ダイビング中はプロダイバーがマンツーマンでサポートしてくれるので安心です。
8歳から参加可能!
鹿児島県の体験ダイビング
ブルーウォーターダイビング屋久島
屋久島での体験ダイビングになります。
器材の扱い方から注意事項まで、ベテランガイドが丁寧に教えてくれます。ロープをつたって潜る「ロープ潜行」で案内されるとのことなので、ダイビングとしてはかなり楽な部類に入ると思います。
見たい生き物や地形など、リクエストを受け入れてくれるのに加え、希望すれば写真も撮ってくれます。
8歳から参加可能です。
沖縄県北部の体験ダイビング
EGGダイビング
国頭村にあるダイビングショップです。
こちらのショップでの体験ダイビングはショップを貸し切る形になるので、家族水入らずで楽しむことができます。
魚への餌付けを行ったり、スタッフが写真を撮影してくれます。ダイビングをするのは変わった形の岩がある「ゴリラチョップ」というエリアで、浅瀬でもたくさんのサンゴや魚が見られます。
6歳から参加可能です。
沖縄西海岸の体験ダイビング
サマーリゾート沖縄(6歳~)
青の洞窟での体験ダイビングができます。洞窟入口まではボートで行くので泳ぐ必要はありません。
沢山の熱帯魚に囲まれて癒しの海中散歩ができ、魚にエサあげ体験も付いています。
このダイビングショップの特徴はダイビング終了後、バナナボートで遊ぶことができることです。
希望の速度で遊べるようなので、小さいお子さんでも大丈夫そうです。
6歳から参加可能です。
沖縄県東海岸の体験ダイビング
ブルーラグーンオキナワ(6歳~)
こちらは青の洞窟での体験ダイビングやシュノーケリングを楽しめるものになります。
なんと、青の洞窟でのボート体験ダイビングに、マリンレジャー120分遊び放題が付いたお得なプランになります。
お魚への餌付けも楽しむことができます。
マリンスポーツにはフライボード、ウェイクボード、バナナボートなどがあり、お子様も存分に楽しむことができるはずです。
6歳から参加可能です。
沖縄県那覇市の体験ダイビング
K’s marine club(ケイズマリンクラブ)
「世界で5本の指に入る」といわれるほどの透明度である、慶良間海域で楽しむ体験ダイビングになります。
フルフェイスのレンタルマスクもあるので、陸上と同じように呼吸ができます。不安な方でも大丈夫です。
8歳から参加可能です。
ジョイクリエイト沖縄ティーダ
こちらも有名な慶良間海域での体験ダイビングになります。
ダイビング終了後には体験ダイビングがよくわかる冊子や初体験ダイビング記念としてカードをもらえます。
子供にこういったものは嬉しいですよね。また、無料サービスとして、酔い止めの提供や高速船にてクルージング、ケラマブルーの中をのぞくシュノーケリングツアー、白い砂浜へ上陸してのんびりなんてこともできます。
期間限定で1月12日~3月末は、なんとホエールウォッチングサービス、8~9月はカキ氷サービスなども行っております。
8歳から参加可能です。
セルリアンブルー
慶良間海域での体験ダイビングです。
慶良間諸島付近のポイントで1ダイブが楽しめます。さらに、シュノーケリング体験2回も可能です。
8歳から参加可能です。
CHRONOS Ocean Field(クロノスオーシャンフィールド)
こちらも慶良間海域での体験ダイビングです。
魚のえさやりや写真撮影も込みになっており、写真60枚以上と動画をプレゼントしてくれます。
8歳から参加可能です。
YOU and I(ユーアンドアイ)
慶良間諸島海域で体験ダイビングです。計4時間楽しむことができます。午前・午後のスタートを選べる半日のプランです。
口コミを見てみましたが、評判もよさそうです。
8歳から参加可能です。
沖縄県宮古島での体験ダイビング
エコガイドカフェ
世界でもトップクラスのカヤッファビーチでの体験ダイビングです。
顔が濡れないフルフェイスマスクでのダイビングで陸上と同じように呼吸できるので、お子さんでも楽に潜ることができます。
8歳から参加可能です。
沖縄県石垣島の体験ダイビング
南ぬ島DIVESITE
こちらはマンタやウミガメ、広大な珊瑚礁を見に行く体験ダイビングになります。
行き帰りも島内の宿泊施設まで送ってくれるので便利です。
8歳から参加可能です。
Happy holiday(ハッピーホリデー)
石垣島の美しいサンゴ礁の海でシュノーケリングと体験ダイビングを楽しんだ後、マンタに会いにいくプランになります。
シュノーケリングで水中で呼吸をする感覚を掴んでからの体験ダイビングなので、落ち着いて挑戦できます。
スタッフ1人につきお客様2名までの少人数制で安全管理を徹底しています。つきっきりでのサポートなので、初めての方でも安心して海の世界を堪能できます。
8歳から参加可能です。
まとめ:子連れでダイビングできる?6~8歳以上の子供も参加できるツアー紹介
以上ですべて紹介いたしました。
ダイビングを初めてすることになるお子さんにとっては、水中というだけでも不安だと思います。
じっくりと吟味して選ぶことをお勧めします。
きっと、お子さんにとって素晴らしいダイビング体験になるはずです。
コメントを書く